三原回|飛んで死にいる彼は誰れの
この度、アーティスト三原回として東京墨田区のオルタナティヴ・スペース3ヶ所を会場に、2年半ぶりの個展を開催いたします。
ここ数年、「死」との距離をコンセプトに制作を続けてきましたが、心境の変化なども経てのシリーズ最新作を一挙に発表いたします。
前回の個展へのセルフアンサーとしての側面もある本展、2年半前の個展をご覧になった方もそうでない方も是非ともご高覧頂けますと幸いです。
三原回|飛んで死にいる彼は誰れの
日にち:2015年12月30日〈水〉~ 2016年1月17日〈日〉
*会期中の金土日のみオープン(12月30日〈水〉, 31日〈木〉はオープン)
時間:16:30~21:30(1月1日を除く金曜日は18:00からオープン)
会場:あをば荘(2F)・ドマトトコ・float 3ヶ所同時開催
【関連イベント】
オープニングイベント「オルタナティヴ年越し」
12月31日〈木・大晦日〉18:00 ~ 1月1日〈金・元旦〉21:00(途中入退場可)
会場:ドマトトコ
1月9日〈土〉19:00~
トークイベント「他人ばかりが死んだ、私はまだ他人ではない」
出演:三原回 × 図師雅人(アーティスト)
会場:ドマトトコ
*すべて500円からのカンパ制(パーティでの飲食代込み)
【会場】
・あをば荘
http://awobasoh.com/
〒131-0044
東京都墨田区文花1-12-12 あをば荘
・ドマトトコ
http://domatotoko.jimdo.com
〒131-0044
東京都墨田区文花1-12-10-103 ドマトトコ
・float
http://f-l-o-a-t.info/
〒131-0044
東京都墨田区文花2-6-3 1F
*
三原回
美術家/アーティスト。1987年東京都生まれ。死生観や、メディアを仲介することによる距離(または近さ)などをテーマに、既製品と電子音を用いたインスタレーション、他に映像や写真などを用いて作品を展開。
主な個展に2013年の「死ぬのはいつも他人ばかり」(float・あをば荘 同時開催 / 東京)、2011年の「sample of view」(ASK? P / 東京)、グループ展に2015年の「TRANS ARTS TOKYO 2015」(長島ビル / 東京)、2014年の「湿地」(22:00画廊 / 東京)など。
近年はentakukikaku名義で展覧会の企画・コーディネートも行い、主なディレクションに2015年の岡本羽衣個展「ありうる」(ドマトトコ / 東京)、グループ展「退廃藝術展2015」(DESK/okumura / 東京)、「the art fair ULTRA 2015」(spiral / 東京)などがある。
WEB: http://mihalab.jp